デイケアあがの通信

音楽活動やカラオケ等で自分の得意の歌を熱唱😍(NO27)

寒い季節ともさようなら、暖かい日ざしに誘われ、どこかに行きたい今日この頃となりました。
まだまだ寒暖の差がありますので、皆様も体調に気をつけて下さい🌸

体操やリハビリやコップ積み上げゲームや輪投げゲーム等で身体機能強化を図っています💪

皆さんと一緒に季節の作品づくりを楽しんでおります😊

音楽活動やカラオケ等で自分の得意の歌を熱唱して笑顔で楽しんでいます😍

花々の植え付けをして笑顔で楽しんでおります🌷

デイケアあがの 昼食はとても美味しいと大人気です😋

今月の花

  • モモ
    ひな祭りにかかせない厄除けの花で桃には邪気を祓う力があるとされていることから桃の節句と呼ばれています。旧暦の3月3日は女の子の健やかな成長を祝う祭りとして変化しました。
  • ハコベ
    愛らしい花が魅力の春の七草で朝日を浴びると花が咲くことからコンペイ草やハコベラともいわれています。
  • コブシ
    北の地域では農作業始める合図にコブシは田植えサクラともいわれています。他にも名曲の北国の春にも歌われています。

デイケアあがの1日の流れ

  • 08:40~09:30 送迎 体温測定
  • 09:30 デイケア到着 バイタルチェック
  • 10:00 リハビリスタッフによる午前の活動
  • 11:00 水分補給 トイレ誘導
  • 11:30 昼食 歯磨き
  • 12:00 余暇時間
  • 13:00 個別活動
  • 14:00 リハビリスタッフによる午後の活動
  • 15:00 送迎開始

お問い合わせ

  • TEL:0947-23-2700
  • FAX:0947-23-2706☺