支援サービス

支援サービス

地域連携室

誰かに話したいことがあるけど、話せる人がいない。一人で抱えているのはつらいけど口に出すのもつらい。

そんな時「上野病院 地域連携室」に電話してみてください。あなたは一人ではありません。私たちとつながっています。


患者さまの立場に立ち以下の業務を行っています。

  • 入院・退院・転院・療養・施設入所に関する相談。
  • 各種社会福祉制度・福祉サービス等の情報提供。
  • 行政・地域の医療・保健福祉・介護関連等の諸機関との連携業務。


受付時間

平日 午前:9:00〜12:00
午後:13:00〜17:00
土曜日 午前:9:00〜12:00

お問い合わせ先

地域連携室直通 TEL:0947-28-2189

 

地域連携室


精神科訪問看護

当院の訪問看護は、外来通院されてある方が家族や地域の中でより安定した生活が過ごせるように、看護師、精神保健福祉士などが主治医の指示のもと、自宅などを訪問して日常生活の相談などを行います。

内容

  • お薬の飲み方や保管が心配である。
    (効能、量なども聞きたい)
  • 具合が悪くなって入院してしまうのが心配
    (主治医と常に連絡をとりながら病状を把握しています。)
  • 定期的に、生活や健康などについて相談したい。
    (希望に応じて週1回、2回、月2回など要望に応じます。 要主治医許可)

日時・回数等

日時や回数はご本人様及びご家族様とスタッフとの相談にて決定していきます。

  • 月曜~土曜まで実施しています(土曜日は午前中のみ、日祭日はお休みです)。
  • 1週間内に3回が限度となっております(但し、例外があります)。

プライバシーを守るために

スタッフは私服で訪問いたします。また、車も病院名は入っていません。

費用のご負担について

訪問看護は外来診療と同じく、各種健康保険、生活保護をご利用いただけます。

  • 自立支援医療費制度をご利用の方は、所得に応じてのご負担となります。
  • ご自宅までの交通費はいただいておりません。

こんな時ご相談ください

  • 身のまわりのことや、食生活がうまく出来ない
  • 夜眠れない、日中眠気がある、など生活リズムが整わない
  • 外来通院ができず、入退院を繰り返してしまう
  • 治療についてよくわからない、薬がきちんと飲めない
  • 人とうまく話したり、付き合うことができない
  • ご家族の方が患者さんとどのようにしてかかわったらよいのかわからない
  • 社会資源の活用の仕方がわからない

問題の解決のために…

  • 食生活が乱れがちな方への栄養指導
  • 毎回の血圧測定、その値に対する生活指導
  • 精神状態が落ち着かない方への気分転換の方法
  • 生活環境、生活習慣を含めたこれからの暮らし方

など様々な心と体の病に関する悩みや苦しみを一緒に相談にのってまいります。

お問い合わせ

詳しいお問合せは精神科訪問看護スタッフへご相談ください。
精神保健福祉士(ソーシャルワーカー)も相談業務を行っていますので、お気軽にお尋ね下さい。

お電話からのお問い合わせ 上野病院 事務窓口 0947-28-2182 外来受診や入院をご希望の方 地域連携室TEL 0947-28-2189
お電話からのお問い合わせ 上野病院 事務窓口 0947-28-2182 外来受診や入院をご希望の方 地域連携室TEL 0947-28-2189
近隣施設 空室情報
近隣施設 空室情報